スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月30日

チョッとオシャレに


何所が?
作ったお菓子を、ショットグラスに入れてみました
(^_^)v。  


Posted by へいちゃん at 23:09Comments(5)食のこと

2009年07月29日

さて、本番は

今日、ピクニック弁当つくりface02

10時~
総勢30人3班に分かれて料理開始icon64

切り方、焼き方、炒め方分け方、
仕方を示すだけで
ほとんど子供たちが、やってくれましたヽ(^o^)丿。



盛り付けも自分たちでicon22

メニューは
三色おにぎり、
紫蘇、人参入り厚焼き玉子
チキングラタン
ツナ、ジャガイモのハンバーグ
フルーツゼリー寄せ
きゅうり、キャベツの甘酢漬け
と彩りにトマト、たくあんです



お腹いっぱいになりました(*^。^*)  


Posted by へいちゃん at 18:58Comments(2)食のこと

2009年07月28日

アア(@_@;)畑が

24日、26日と集中豪雨、家の前の川が…face08>
サイレン赤色塔で ドキドキ
幸い、家は被害無く、ホットface01
26日の夕方、畑に行ってみると、お池状態face08
明日には畑に戻るかな?と思っていましたが。
今日の畑 (@_@;)
おまけに、かめむしが
  


Posted by へいちゃん at 21:01Comments(2)畑のこと

2009年07月23日

畑で採れた野菜で

畑で採れた (^^♪ 
バジル人参、ニンニク
をたっぷり~使って
ピザソースを作りました。
量もたっぷり出来ました face11











その ピザソース
を使って、ステック状のパン
焼いてみました (^_-)-☆。
優しい味に仕上がり、ビールのお供には…?
  


Posted by へいちゃん at 16:05Comments(2)畑のこと

2009年07月21日

ピクニック弁当の試作

東区若宮公民館で今月29日開催の

親子で作るピクニック弁当を試作しました。

彩を考えなくては^_^;

味はグウ~icon22なんだけど
face01
メニューは、三色おにぎり、卵焼き(人参入り)、ツナじゃがハンバーグ、
サラダ、チキングラタン、フルーツ3種ぜリー寄せです。


当日は、もっと上手く出来ると思います !(^^)!。

若宮校区の親子の方、24日までお申し込みください。
問い合わせ先は若宮公民館まで、会費一人200円です。

  


Posted by へいちゃん at 15:24Comments(3)食のこと

2009年07月18日

とうもろこし













綺麗に、見事に見えるけど、4~5箇所やられてました (^_^;)。
何の病気でしょうか?。
とりあえず、ニームを散布して様子を観ます !(^^)!。
  


Posted by へいちゃん at 19:16Comments(3)畑のこと

2009年07月17日

菊の花

菊の花黒い虫(アブラムシ?)
がびっちりと付いていた\(◎o◎)/!
のでニームを散布。

翌日には消えていました。

散布前の写真を撮り損ねてたことと
菊だけの写真でないので効果が見えないのが残念です^_^;

ニームを散布したからか、根きり虫(と呼んでいますが)の被害が少なくなっていますicon14

  


Posted by へいちゃん at 08:52Comments(2)ニームのこと

2009年07月16日

エコカーに(時代の流れに)乗りました。

中古で買って10年お世話になた軽自動車。
13年を迎え、走行距離 14万㎞弱 になりました。

去年の暮れあたりから、どうも調子が ^_^; 。
いよいよ駄目かなface07と思っていた所に

今回の減税と、補助金face02

で、エコカーに乗り換えました。
そろそろ、お世話になった軽と撮った写真が届くかも (*^。^*)
  


Posted by へいちゃん at 14:16Comments(2)雑記です

2009年07月10日

バラにニームを 

久々にお会いしたTさん、との会話

鉢植えの観葉植物を戴いたので、
「わざわさ、買って来て頂いたのでは?…」

「いやface02 バラが好きで、買いに行ったので…」

「バラが好きならこれ使ってみませんか?」
と少量のニームを差し出したら

「エface08 園芸店でニームありませんか?
と聞いたけど置いてなく、インターネットかなんかで探さなくてはと思っていたのよ」
と喜んでいただきましたヽ(^o^)丿。

数ヵ月後、虫が活発化し、病気が発生したので
「ニームを」と連絡いただき、今散布していただいています。

ペット(犬)がいても安心(嫌うかもしれませんが)。
  


Posted by へいちゃん at 19:49Comments(0)ニームのこと

2009年07月09日

バジルと菜園

あまりに、元気良く、綺麗なので
face15

時々、ニームを散布しています。

今、バジル、胡瓜のほか、人参、ピーマン、とうもろこし、紫蘇、枝豆、茄子、水菜、
ながーいインゲン(お盆に見かける、私の故郷ではフロと言っていました)face02

この菜園は、私の妹が主になって
私は、邪魔しに行っているようなものです<(_ _)>。

畑の横 の柿木に 虫が ^^;
「届く範囲 ニームを散布してきた。」と報告くれましたicon22
  


Posted by へいちゃん at 19:14Comments(4)畑のこと