2012年05月31日
2012年05月31日
さいかの惣菜
今日のおすすめ( ^)o(^ )とお弁当

レバーが食べれなかった方が「食べれた!(^^)!」と。
リクエストを頂いております(^_-)-☆
お弁当他の写真の掲載がうまく出来ません(--〆)
今日はレバーの竜田揚げです。
一度食べてみてください(^_-)-☆
レバーが食べれなかった方が「食べれた!(^^)!」と。
リクエストを頂いております(^_-)-☆
お弁当他の写真の掲載がうまく出来ません(--〆)
今日はレバーの竜田揚げです。
一度食べてみてください(^_-)-☆
2012年05月29日
ニーム
我が家に出来た小さな小さな畑?
。
引越して、春先まで生ごみを入れた畑
ゴーヤを這わせます(^_-)-☆
チョウチヨに虫
土が肥沃でないので、虫に負ける
。
ニームを散布しながら、《虫にやられないでね》と
話しかける(*^_^*)。

引越して、春先まで生ごみを入れた畑


チョウチヨに虫
土が肥沃でないので、虫に負ける

ニームを散布しながら、《虫にやられないでね》と
話しかける(*^_^*)。
2012年05月28日
ローカルこんにゃく=手作り
昨年、一昨年
ズーと昔、こんにゃく芋を炊いて作った
こんにゃくの味が思い出され
母に栽培を頼みました
。
母の近くに住んでいらしやる畑の達人と
二人三脚で作られたこんにゃくが届きました(^_-)-☆
潰しが足りなく見かけはでこぼこ
(@_@;)ですが、
味は最高\(◎o◎)/!。
こんにゃく芋の味がする!(^^)!
《灰汁が強かった》と気にされてたおばちゃんに
「美味しかった よ
」 と連絡してない(-"-)
ズーと昔、こんにゃく芋を炊いて作った
こんにゃくの味が思い出され
母に栽培を頼みました

母の近くに住んでいらしやる畑の達人と
二人三脚で作られたこんにゃくが届きました(^_-)-☆

潰しが足りなく見かけはでこぼこ
(@_@;)ですが、
味は最高\(◎o◎)/!。
こんにゃく芋の味がする!(^^)!
《灰汁が強かった》と気にされてたおばちゃんに
「美味しかった よ

2012年05月02日
今年はタケノコ豊富(^_-)-☆
今年は筍が豊富!(^^)!


筍のさしみ(もちろん、おじちゃん宅のです(*^_^*))。
今年の発見(^v^)!
筍+竹輪+いろいろ
筍の千切?と竹輪を千切りして炒め明太子を加える。
また牡蠣のソースで味付ける
筍の味噌煮
筍ごはん
筍のサラダ(今年は他の材料が手元になくまだ作っていません)
筍のぶた肉、鶏肉と炒め煮
筍の穂先のみそ汁。

めかぶのだし味噌と卵かけご飯に大根の味噌漬け。
おいしいよ(^_-)-☆


筍+竹輪+いろいろ
筍の千切?と竹輪を千切りして炒め明太子を加える。
また牡蠣のソースで味付ける
筍の味噌煮
筍ごはん
筍のサラダ(今年は他の材料が手元になくまだ作っていません)
筍のぶた肉、鶏肉と炒め煮
筍の穂先のみそ汁。
めかぶのだし味噌と卵かけご飯に大根の味噌漬け。
おいしいよ(^_-)-☆
