2009年10月22日
2009年10月20日
アー、おいしかった(^_-)-☆
蒸気焼成のパンにクルミ、レーズン入りパン
餡を練りこんだケーキ
パン生地に卵使ってないのでゆで卵を飾ったサラダ
こってりパンプキンスープ
お土産に頂いたハーブティー
で
完食ヽ(^o^)丿出来ませんでした。
2009年10月18日
ヽ(^o^)丿ほっと一息
試験が済み、間に親戚の不幸、地区の研修等で
久しぶりでパソコンの前です(●^o^●)。
不器用ですわ ^_^;。
気付いた事
理解したと覚えたは違う
若いときは理解=記憶
そのつもりでやってたら、ア
、
覚えても記憶まで入ってなかった。のでした^_^;。
しかし、面白いので時間かけて、身に付けていこう。
そして、土と肥料(野菜、果物が出来上がる前)の事を
もっと知りたい
久しぶりでパソコンの前です(●^o^●)。
不器用ですわ ^_^;。
気付いた事
理解したと覚えたは違う
若いときは理解=記憶
そのつもりでやってたら、ア

覚えても記憶まで入ってなかった。のでした^_^;。
しかし、面白いので時間かけて、身に付けていこう。
そして、土と肥料(野菜、果物が出来上がる前)の事を
もっと知りたい
2009年10月11日
小さなブーム
9月に入ると、生姜の時期\(^o^)/
ニームをお使い戴いている方の所に行ってきました。
ぼかしを使って農業されてて、ノートを見せて頂いてビックリ
長年の情報がびっしりと書き込まれていました。
ニームの良さも理解されて使っていただいているのですが、
「まだニームだけでは…。生活がかかっているからね。」
と言いながら、ほとんど、農薬は使われてません。
美味しい、安全なもの作りたいと頑張っていらしゃる証拠に
以前おじちゃんの生姜を」あげた方から
しばらくたって、「生姜も甘いんだね」と言われたことあります。
ただ辛いだけではなく、後から円やかさを感じられる生姜です。
今期、新ショウガのがり、作ってみませんか?
梅干を食べた残りの紫蘇で紅生姜、作って手みませんか?。
と実演し、声かけました(^^♪
小さな輪が広がりつつありますヽ(^o^)丿。
そして、美味しい生姜を味わって欲しい、
美味しい時期に美味しいものを届けたい。
ので、置いてくれる店舗を探しました。
もうすぐ、小さな農園(福岡に6店とサニー)にて販売します。
ニームをお使い戴いている方の所に行ってきました。
ぼかしを使って農業されてて、ノートを見せて頂いてビックリ
長年の情報がびっしりと書き込まれていました。
ニームの良さも理解されて使っていただいているのですが、
「まだニームだけでは…。生活がかかっているからね。」
と言いながら、ほとんど、農薬は使われてません。
美味しい、安全なもの作りたいと頑張っていらしゃる証拠に
以前おじちゃんの生姜を」あげた方から
しばらくたって、「生姜も甘いんだね」と言われたことあります。
ただ辛いだけではなく、後から円やかさを感じられる生姜です。
今期、新ショウガのがり、作ってみませんか?
梅干を食べた残りの紫蘇で紅生姜、作って手みませんか?。
と実演し、声かけました(^^♪
小さな輪が広がりつつありますヽ(^o^)丿。
そして、美味しい生姜を味わって欲しい、
美味しい時期に美味しいものを届けたい。
ので、置いてくれる店舗を探しました。
もうすぐ、小さな農園(福岡に6店とサニー)にて販売します。
2009年10月05日
紫蘇の穂で
またまた、ご飯がすすむこの時期の限定品\(^o^)/
紫蘇が終わり
そのままにしていた
青紫蘇の穂 (少し、早いかな(^^♪)

ごま油、味噌、砂糖で
粒粒と紫蘇の香りが楽しめます(^_-)-☆。
そのままにしていた
青紫蘇の穂 (少し、早いかな(^^♪)
ごま油、味噌、砂糖で
粒粒と紫蘇の香りが楽しめます(^_-)-☆。
2009年10月04日
健康食
先日、区の健康展で作り販売した弁当です。
* 黄飯に
* 豚肉の紫蘇梅肉おかかのはさみ揚げ
* ひじきのサラダ
* ピーマンと生姜の炒め
* 根菜類のアーモンド煮
* サツマイモのミルク煮 です
* 黄飯に
* 豚肉の紫蘇梅肉おかかのはさみ揚げ
* ひじきのサラダ
* ピーマンと生姜の炒め
* 根菜類のアーモンド煮
* サツマイモのミルク煮 です