スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月29日

今日の お ひ る

外は雨

興味を抱いていた、パンを試作をしました\(~o~)/。

おかわりして2個もいただきicon14icon12

底が在るので食べやすい(^_-)-☆です。

具を色々変えて楽しめそう(^◇^)
  


Posted by へいちゃん at 23:43Comments(0)食のこと

2010年06月21日

バナナシェイクでおやつ

バナナ2本
全卵Sサイズ1個
砂糖小さじ1/2
牛乳150cc
氷130g位
塩ほんの一つまみ


をミキサーに3分位かけると出来上がりicon97

(氷の音がしなくなったらOK)


バナナの品種によって多少味が変わりますので
後はお好みで (^_-)-☆
  


Posted by へいちゃん at 00:18Comments(0)食のこと

2010年06月20日

今年のうどん


さっぱり、
のどごしつるつる、
野菜が取れる冷やしうどん

ピンク色で遊んでみました (^_-)-☆。
  


Posted by へいちゃん at 00:01Comments(0)食のこと

2010年06月20日

明日は父の日

                                     (19日の出来事です)
生徒さんの子供と2人きりのパン教室(^◇^)。
「明日、父の日だから、似顔絵のパン作りたいicon14」 と
「去年作ったから…。今年は…icon15
用意してないface07  ので
ビスケット生地を使って思いつくままに
 

なんともいえないユニークないでたち\(~o~)/のプレゼントが出来上がりました。 
 










icon75
型抜きで作ったビスケットはお兄ちゃんへのプレゼントにface02 
綺麗にラッピングしてicon97





                             


Posted by へいちゃん at 00:01Comments(2)食のこと

2010年06月15日

初なりの茄子

今年、今季、茄子が  初なりですicon22
手のひらサイズ。 なので、まだ、ならしておこうicon14
と思っていましたがicon60
茄子が「食べてicon77」と言っているような(^◇^)

茄子のカラシ酢味噌和えにして
いただきました\(~o~)/。
  


Posted by へいちゃん at 22:55Comments(2)畑のこと

2010年06月14日

空梅雨?

入梅したのに雨はどこえやら (@_@。
梅雨といえば紫陽花
紫芋を使って、再度挑戦(^_-)-☆



icon75
そのまま、紫芋ぱんです


ビスケット生地で包んでみましたicon74


  


Posted by へいちゃん at 22:20Comments(0)食のこと

2010年06月08日

ビスケット

ビスケットの作り方をインターネットで調べたら
スコッチ・ビスケットホットビスケットが。
両方作ってみました (^^♪。

icon75
スコッチ・ビスケットです。
私がビスケットと思ってたものでした(*^。^*)。








icon76
スコーンみたいです"^_^"??




  


Posted by へいちゃん at 19:25Comments(2)食のこと

2010年06月02日

二つの贈り物

沖縄の方からモズクが届きました。
塩抜きして、そのまま食べた\(~o~)/。
弾力あるicon14う。
食べてからお礼の電話を
「今年はモズクあまり取れてない…。し、マンゴの育ちも悪い…」と
そうですかface11、ああ自家製のマンゴが
多分、今年は食べれないだろうface12icon15

静岡の伯父宅から、桜海老が届きました\(~o~)/。
お礼の電話入れたら
「今年はしらすが取れないので、桜海老が大好きなあなたの家にだけ送って送ってる」と

桜海老も好きですが、
ああ、美味しいしらすも食べたいface14^^;

今年は変から、今年も変です。
なにか、自然から警告うけているような
《自然》の事考えて行かないと
自分で自分の首絞める事になる気がします
久しぶりに、長い文でした(^。^)
  


Posted by へいちゃん at 00:21Comments(2)食のこと