2013年10月18日

ニーム

我が家の可愛い畑が虫たちの格好の生息地になり、収穫が出来ない。
殺虫剤は使いたくない! ( `・ω・) ウーム…   ニームicon77face15

2年前のニームを探してまきました。

2年前のニーム賞味期限ならぬ効能期限は過ぎてるので、効果は??。

濃い目にニームを溶いて
素手で水を打つように適当に播きました。
手荒れはしてません。(ニームを使った化粧品もあるくらいです)。

バッタが姿を現し、地中深くいたであろう虫が地上近くに
拾い上げてビニール袋へ。

3日後もう一度これも適当に薄めて素手で散布。
バッタの姿は消え、いまのところ新しい葉は大丈夫(*゚▽゚*)。

散布の回数、量も適当に私流です。 

残飯を堆肥にして、有機肥料籾殻を加えていたら土が柔らかくなってきましたicon22



同じカテゴリー(ニームのこと)の記事画像
ハラハラ、バタバタ、嬉しい\(^o^)/
ニーム兄弟
菊の花
なんだろう
畑の野菜たち
同じカテゴリー(ニームのこと)の記事
 ハラハラ、バタバタ、嬉しい\(^o^)/ (2009-11-03 00:25)
 ニーム兄弟 (2009-09-03 22:11)
 菊の花 (2009-07-17 08:52)
 バラにニームを  (2009-07-10 19:49)
 無臭は…(*^。^*)、 (2009-06-12 00:50)
 ニームと人 (2009-06-04 22:06)

Posted by へいちゃん at 09:48│Comments(0)ニームのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。