2009年09月02日

枝豆

枝豆枝豆











 大きくなって、食卓へ (^^♪ おいで

 葉が、このくらいの傷みでおさえられて、収穫できるように 7月16日

ニームの散布ままならず、雨でface07


畑の枝豆の半分は食べてしまいましたface08
写真載せようとタイトル決めて用意してたのに食欲の勝ちヽ(^o^)丿  8月10日


もう収穫せねばと、残りの収穫に
綺麗に洗って塩で茹でて、口の中。
ウーン(@_@;)まずい。
美味しい時期を逃したようでicon198  8月下旬

次回は、種の種類を良く観て購入しょうと思いますface02




同じカテゴリー(畑のこと)の記事画像
ニーム
なた豆収穫中(*^_^*)
たっぷり紫蘇があったら(^◇^)
初なりの茄子
ソムリエ畑の5月
人参の葉
同じカテゴリー(畑のこと)の記事
 ニーム (2012-05-29 23:14)
 なた豆収穫中(*^_^*) (2010-08-15 23:39)
 たっぷり紫蘇があったら(^◇^) (2010-07-05 01:20)
 初なりの茄子 (2010-06-15 22:55)
 ソムリエ畑の5月 (2010-05-15 21:03)
 人参の葉 (2010-04-13 20:03)

Posted by へいちゃん at 18:11│Comments(2)畑のこと
この記事へのコメント
沢山収穫出来たようで、凄いですね!^^
枝豆って収穫時期をのがすとマズイ?のですね…(^_^;)
Posted by 木こり at 2009年09月02日 23:07
木こりさんへ
また、ランチに行きたいですヽ(^o^)丿。
知らない事多くて、とらぬ狸の皮算用で^_^;。
なんでも、奥が深いですね。
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2009年09月03日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。