2009年04月11日
活き活きご夫婦と甘夏みかん狩り
大分の佐賀関に関さば、関アジを食べに
ではなく
甘夏みかん狩りに
急斜面をレールを伝い登り、海をみながら、昼食
。
蜜柑園のご主人の手作りの竹かご
に盛り付けられた
さば鮨、焼きアジ鮨に、どんこ巻き、サラダケーキ(奥さん命名)、手作り(コンニャクイモから)こんにゃく。
その地のクロメのスープ、甘夏みかん入りのパンのサンドイッチ、煮物4種等、をたっぷり
頂きみかん狩りへ。
海風にあたり、一袋一袋が大きく、すっぱくなく、味が柔らかい。
試食させて頂いた皮も使ったジャム?美味しさ忘れないうちに、早速作ってみました。
美味しい素材は、作る気にさせてくれるようです。
早々と冷凍してしまいました
ではなく
甘夏みかん狩りに
急斜面をレールを伝い登り、海をみながら、昼食

蜜柑園のご主人の手作りの竹かご
に盛り付けられた
さば鮨、焼きアジ鮨に、どんこ巻き、サラダケーキ(奥さん命名)、手作り(コンニャクイモから)こんにゃく。
その地のクロメのスープ、甘夏みかん入りのパンのサンドイッチ、煮物4種等、をたっぷり
頂きみかん狩りへ。
海風にあたり、一袋一袋が大きく、すっぱくなく、味が柔らかい。
試食させて頂いた皮も使ったジャム?美味しさ忘れないうちに、早速作ってみました。
美味しい素材は、作る気にさせてくれるようです。
早々と冷凍してしまいました
