2011年01月21日
花シュウマイのレシピ
テレビで紹介した花シュウマイのレシピ
簡単です
。
花シュウマイ
〔材料〕
豚ひき肉 150g
木綿豆腐 100g
たまねぎ 100g
シュウマイの皮 15枚~20枚(餃子の皮でも
)
キャベツ 100g~150g
〔調味料〕
片栗粉 大1,5
ごま油 大3/4
醤油 大3/4
砂糖 小1
塩コショウ 少々
しょうが汁 大2/3
作り方
1.豆腐をキッチンペーパーで包みレンジで加熱し、水気を切る。
(中まで火を通す)
2.たまねぎをみじんきりにする。
3.豚ひき肉と豆腐、たまねぎを調味料とよく混ぜ合わせ、
直径1,5~2cmの大きさに丸めておく。
4.シュウマイの皮を2~3㎜の幅に細く切って、3を塗す。
5.フライパンにキャベツのざく切りを敷き、少量の水をかけ、
4を並べ蓋をして中火で10~15分蒸す。
6.水分が無くなり、シュウマイに火が通ったら出来上がり。
キャベツが少しこげたほうが私は好きです。
そのまま食べても、ポン酢で、辛子で、好みで
簡単です

花シュウマイ
〔材料〕
豚ひき肉 150g
木綿豆腐 100g
たまねぎ 100g
シュウマイの皮 15枚~20枚(餃子の皮でも

キャベツ 100g~150g
〔調味料〕
片栗粉 大1,5
ごま油 大3/4
醤油 大3/4
砂糖 小1
塩コショウ 少々
しょうが汁 大2/3
作り方
1.豆腐をキッチンペーパーで包みレンジで加熱し、水気を切る。
(中まで火を通す)
2.たまねぎをみじんきりにする。
3.豚ひき肉と豆腐、たまねぎを調味料とよく混ぜ合わせ、
直径1,5~2cmの大きさに丸めておく。
4.シュウマイの皮を2~3㎜の幅に細く切って、3を塗す。
5.フライパンにキャベツのざく切りを敷き、少量の水をかけ、
4を並べ蓋をして中火で10~15分蒸す。
6.水分が無くなり、シュウマイに火が通ったら出来上がり。
キャベツが少しこげたほうが私は好きです。
そのまま食べても、ポン酢で、辛子で、好みで

Posted by へいちゃん at 23:37│Comments(2)
│食のこと
この記事へのコメント
その日のお昼まで覚えていたのに夕方バタバタしていてうっかり見忘れてしまい…あ〜っ残念!(>_<)
再放送ないかなぁ…(^_^;)
再放送ないかなぁ…(^_^;)
Posted by 木こり at 2011年01月24日 00:03
木こりさんへ
(^◇^)。私も見てませーん。
生徒さんのご主人がCDにして頂いたのを見たのですが~。
恥かしい~(>_<)。
再放送ないので安心です(^^♪。
(^◇^)。私も見てませーん。
生徒さんのご主人がCDにして頂いたのを見たのですが~。
恥かしい~(>_<)。
再放送ないので安心です(^^♪。
Posted by へいちゃん
at 2011年02月02日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。