2011年06月20日
ニンニクの黒砂糖煮
「ニンニクを作ってまして……
」
沢山出来てるようで、お土産に頂きました。
美味しそうなニンニク(^◇^)
早速、ニンニクの醤油漬け
いや そうニンニクの黒砂糖煮を作ろう
皮を剥いて鍋に入れ
ひたひたの水を加え火にかけ、
火が通ったら黒砂糖を加え煮詰める。
だけ(^◇^)
容器に入れ、冷蔵庫に。
保存が効くのでたっぷり作って
疲れたとき、
ちょこっとつまんでます(^_-)-☆。
ニンニクの使い道に困ったら作ってみてください(^_-)-☆


沢山出来てるようで、お土産に頂きました。
美味しそうなニンニク(^◇^)
早速、ニンニクの醤油漬け
いや そうニンニクの黒砂糖煮を作ろう

皮を剥いて鍋に入れ
ひたひたの水を加え火にかけ、
火が通ったら黒砂糖を加え煮詰める。
だけ(^◇^)
容器に入れ、冷蔵庫に。
保存が効くのでたっぷり作って

疲れたとき、
ちょこっとつまんでます(^_-)-☆。
ニンニクの使い道に困ったら作ってみてください(^_-)-☆
Posted by へいちゃん at 22:14│Comments(2)
│食のこと
この記事へのコメント
え☆それだけで良いんですか?
簡単な上、疲れもとれそうですね(^^*)
簡単な上、疲れもとれそうですね(^^*)
Posted by 木こり at 2011年06月21日 15:59
木こりさんへ
少しゆとりができたようでブログ(^◇^)再開。
木こりさん宅色々賑やかになりましたねヽ(^o^)丿。
ニンニクが栗のような食感で(臭いは…)す^m^。
少しゆとりができたようでブログ(^◇^)再開。
木こりさん宅色々賑やかになりましたねヽ(^o^)丿。
ニンニクが栗のような食感で(臭いは…)す^m^。
Posted by へいちゃん
at 2011年06月21日 16:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。