2011年09月18日

やめられない止まらない塩茹で落花生

美味しいもの見つけた(^◇^)icon77
今年の夏、初盆のお参りに静岡の親戚のお家に伺ったとき
叔母が出してくれた《落花生の塩茹で》

手を付けたら 〔やめられない、止まらない、塩茹で落花生icon14
美味しかった\(~o~)/

私の顔見てた叔母が
「農家から収穫したてを送ってあげるよ」と
\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/

先週届いた3kgが写真を撮るまもなく
2日で消えました(*^_^*)。
御裾分けもicon22少しface15

生の落花生は早めに茹でる事。
茹でて冷凍して保存。
豆が煮えてから塩を加え、火を消しそのまま冷ます。

以上3点を守ったら美味しいのなんのicon22
また食べた~いface02

ちなみに、生は輸入出来菜ないので国産です。


同じカテゴリー(食のこと)の記事画像
酢昆布
ワイルドきゅうり
酵素プリン
ラベル出来ました
米粉でミヨウガまんじゅう
トルコのパン
同じカテゴリー(食のこと)の記事
 酢昆布 (2014-05-11 23:02)
 食わず嫌いが治っていく (2014-01-27 22:17)
 さいか (2014-01-14 22:40)
 ワイルドきゅうり (2013-07-21 00:15)
 酵素プリン (2013-07-03 14:55)
 少し悲し (2013-02-25 15:58)

Posted by へいちゃん at 00:08│Comments(1)食のこと
この記事へのコメント
塩茹落花生♪美味しいでしょうね!
国産ならではの美味しい食べ方なんですね!(^^*)

オーナーメールを送っておりますので、確認をお願いしますm(__)m
Posted by 木こり at 2011年09月20日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。